本文へスキップ
        公共工事品質確保のバックアップ!

情報一欄(2023年)


2023/12/11,12  令和5年度 松山市技術職員研修が終了しました

12月11日、12日の2日間にわたり、松山市技術職員 延べ94名が参加を得て、「会計検査指摘事例から学ぶ」及び「土木技術者に必要な法令知識」の2科目の技術研修会が開催されました。皆様、熱心に聴講されていました。

2023/11/20  令和5年度 西条市技術職員研修が終了しました

11月20日に西条市技術職員のうち若手職員14名の参加を得て、「地質調査の基礎」及び「土質調査の基礎」の2科目の技術研修会が開催されました。
ペーパーレス研修のため、皆様、パソコンを持ち込んでの熱心な研修となりました。

2023/10/19  愛媛県土木部との河川・海岸協働パトロールを実施しています

日頃から河川及び海岸の異常や危険状態を発見し、適切な措置を講ずることは重要となっています。当センターは、愛媛県土木部からの依頼を受けて、県内の河川及び海岸のうち水防危険個所や背後地に人家密集地域・公共施設等がある重要区間のパトロールを下記のとおり実施しています。
(左は今治市内日吉川の点検状況)

【実施期間】令和5年9月29日(金)〜11月13日(月)のうち12日間(延べ17回)
【参 加 者】愛媛県建設技術支援センター会員17名及び愛媛県内建設部・土木事務所職員


2023/10/12 「第25期えひめ建設BCP研究会」が終了しました

「第25期えひめ建設BCP研究会」が、8月30日から10月12日までの間、オンライン・東予・中予・南予の各会場で開催されました。(左写真は10月12日の松山建設会館における開催状況です。)

2023/9/14 渡邊政広理事長が土木学会名誉会員の称号を授与されました

渡邊政広理事長(愛媛大学名誉教授)は、土木学会令和5年度定時総会(通算第109回)において、土木学会の発展に対する功績が特に顕著な会員として、土木学会名誉会員の称号を授与されました。おめでとうございました。
【土木学会名誉会員一覧(1933〜2023年)】

2023/8/7 「1級土木施工管理技士」第二次検定受検準備研修の
募集を開始します(締め切りました)

この研修は、第二次検定受検の心構えや問題の傾向・合格者からの意見・検定問題の演習を実施し、受験へのモチベーションアップを図るものであり、合格の確率アップ術を習得するいわゆる予備校的な研修ではなく、受験のテクニックやアドバイスを伝授し、受験者の意気高揚に寄与できればと考えています。

【開催日】
      令和5年9月8日(金) 13:30〜16:00
【会場】
      愛媛県自治会館2階会議室
【参加費用】
      5000円
【募集期間】
      令和5年8月14日(月)〜 令和5年8月25日(金)
【申込方法】
下の募集案内をご覧のうえ、「参加申込書」に所定事項をご記入し、メールまたはファックスにてご送付ください。
「参加申込書」を確認後、2日以内(土日祝日除く)に受領メールを返信します。「参加申込書」を送付したにもかかわらず受領メールが届いていない場合には、お問い合わせください。

2023/7/14 「第25期えひめ建設BCP研究会」参加企業の募集を開始します(締め切りました)

建設業BCP懇談会愛媛県支部は、BCP策定を志す愛媛県内の建設会社等を支援するため、初めて建設業BCPに取組む建設会社、及び既に四国建設業BCP等審査会等から「災害時の基礎的な事業継続力を備えている建設会社」として認定証の発行を受けている建設会社のうち、認定の継続更新を予定している会社を対象に参加企業を募集します。参加を希望する企業は、下記によりお申し込みください。

令和3年度に「えひめ災害時のBCP等認定審査要領」は大幅に改定され、“詳細版”と“簡略版”の選択制になります。改定内容は下記「愛媛県BCP改定リーフレット」をご覧ください。今回研究会では“簡略版”を中心にご説明します。

【募集期間】
      令和5年7月18日(火)〜 令和5年8月10日(木)
     

【申込方法】募集要項をご覧のうえ、下記ワード様式もしくはPDF様式の「参加申込書」に所定事項をご記入し、メールまたはファックスにて事務局までご送付ください。事務局は「参加申込書」を確認後、2日以内(土日祝日除く)に受領メールを返信します。「参加申込書」を送付したにもかかわらず受領メールが届いていない場合には、事務局にお問い合わせください。

2023/5/22  令和5年度 通常総会を開催しました

3年ぶりとなる対面方式により、5月22日(月)17時より、令和5年度 通常総会を「リジェール松山」で開催しました。議事の結果、すべて原案が可決しました。
引き続き18時から懇親会も行いました。

2023/4/29 柏谷増男元理事長が、令和5年春の叙勲で瑞宝中綬章を受章されました

柏谷増男元理事長(愛媛大学名誉教授)は、平成18年の当センター創立時から平成26年まで理事長を務められました。これまでに国土交通省四国地方整備局では事業評価監視委員会・国土審議会四国地方開発特別委員会などの委員、愛媛県では建設工事総合評価審査委員会・土地収用事業認定審議会・公共事業再評価委員会・都市計画地方審議会などの委員を歴任され、永年にわたり交通工学・国土計画の教育・研究に尽力されました。

2023/5/2  「第24期えひめ建設BCP研究会」を開催しています

「第24期えひめ建設BCP研究会」が、4月14日から5月25日までの間、東予・中予・南予の各会場で開催しています。(左写真は4月26日の松山建設会館における開会時の状況です。)

2023/3/13 「第24期えひめ建設BCP研究会」参加企業の募集を開始します(締め切りました)

建設業BCP懇談会愛媛県支部は、BCP策定を志す愛媛県内の建設会社等を支援するため、初めて建設業BCPに取組む建設会社、及び既に四国建設業BCP等審査会等から「災害時の基礎的な事業継続力を備えている建設会社」として認定証の発行を受けている建設会社のうち、認定の継続更新を予定している会社を対象に参加企業を募集します。参加を希望する企業は、下記によりお申し込みください。

令和3年度に「えひめ災害時のBCP等認定審査要領」は大幅に改定され、“詳細版”と“簡略版”の選択制になります。改定内容は下記「愛媛県BCP改定リーフレット」をご覧ください。今回研究会では“簡略版”を中心にご説明します。

【募集期間】
      令和5年3月20日(月)〜 令和5年4月7日(金)
     

【申込方法】募集要項をご覧のうえ、下記ワード様式もしくはPDF様式の「参加申込書」に所定事項をご記入し、メールまたはファックスにて事務局までご送付ください。事務局は「参加申込書」を確認後、2日以内(土日祝日除く)に受領メールを返信します。「参加申込書」を送付したにもかかわらず受領メールが届いていない場合には、事務局にお問い合わせください。

2023/2/21  愛媛県自治会館の近況

当NPOが入っている愛媛県自治会館の北側建物が解体され、今まで隠れていた北側面がよく見えるようになりました。

2023/2/7  令和4年度 西条市技術職員研修が終了しました。

昨年度に引き続き、2月7日、主に入庁5年目までの若手技術職員14名を対象に、対面方式による研修を受講していただきました。研修内容は「土木技術者に必要な法令知識」、「工事現場の安全管理」、「舗装計画と施工」の3科目でした。西条市さんでは業務のペーパーレス化を進めており、受講された皆様はノートパソコン持参での研修となりました。


2022年(令和4年)の情報一覧

2021年(令和3年)の情報一覧

2020年(令和2年)の情報一覧



特定非営利活動法人
愛媛県建設技術支援センター

〒790-0001
愛媛県松山市一番町四丁目1番地2
愛媛県自治会館5階

TEL:089 (932) 3900
FAX:089 (948) 4005
MAIL:info@ace-support.org
(@を半角@にかえてください)